PROFILE

株式会社ダスキン
ダスキン西都賀 清掃スタッフ
石原さん
(45歳)
入社約1年7カ月。
15歳(高校1年生)と12歳(中学1年生)の子どもの母親。
健康オタクで、体にいいものを探すのが趣味。最近ハマっているのは黒豆茶。
「面接のとき『ダスキンは女性が活躍できる場所』ということを聞いたんですが、実際に面接をしてくださった方がとても輝いて見えました。私もこの方のように生き生きと働きたいと思い、転職を決めました」
そう話すのはダスキン西都賀で清掃スタッフとして働く石原さん。学校卒業後、事務職として働いていたが結婚・出産を機に退職。長年、専業主婦として家庭を支えていたが、上の子どもが小学生に上がる頃、ドラッグストアの品出しのアルバイトを始めた。
「その頃は午前中だけ働いていましたが、子どもの成長とともに自分の自由になる時間も増えたので、何か新しいことを始めたいと思っていました。そのとき、たまたまダスキンの求人情報を見つけて。掃除にはもともと興味があって、自分でも家の掃除にいろんな方法を試していたので、掃除の仕方も学べていいかもと思いました」
そう話すのはダスキン西都賀で清掃スタッフとして働く石原さん。学校卒業後、事務職として働いていたが結婚・出産を機に退職。長年、専業主婦として家庭を支えていたが、上の子どもが小学生に上がる頃、ドラッグストアの品出しのアルバイトを始めた。
「その頃は午前中だけ働いていましたが、子どもの成長とともに自分の自由になる時間も増えたので、何か新しいことを始めたいと思っていました。そのとき、たまたまダスキンの求人情報を見つけて。掃除にはもともと興味があって、自分でも家の掃除にいろんな方法を試していたので、掃除の仕方も学べていいかもと思いました」

ダスキンメリーメイドでは、依頼のあった個人宅に出向き掃除など家事を代行する。数日間の座学の研修を受け、現場に出た石原さん。初日は頭が真っ白になるほど緊張したという。それでも、メリーメイドは単独ではなくチーム制を取っているので、わからないところなどは先輩がフォローしてくれるため、すぐに仕事に慣れるという。
「初めてのお客さまのところへ伺う際は、第一印象で安心感を持ってもらえるように笑顔を心がけています。そうして、次第にコミュニケーションも取れるようになり、信頼関係が築けていくのは楽しいですね。やっぱりお客さまに『ありがとう』など、直接お礼の言葉をかけていただけるのはやりがいになります」
仕事を通じて換気扇や排水口の仕組みを知ることができ、家での掃除の方法も劇的に変化したという。また、ここで働くようになり、子どもたちにも変化が現れたと話す。
「まったく手伝いをしなかった子どもたちが、今はすごい協力的で。お茶碗を洗ってくれたり、風呂掃除や洗濯物を取り込んでくれるようになったんです。私が疲れていると、お米をといでくれることもありますよ」
そんな石原さんは、掃除だけではなく片付けについても知識を身に付けたいと意気込んでいる。
「キッチンを使いやすくするための収納方法など、主婦だからこそ気づける提案をできたらと思っています」
そう話す石原さんの笑顔はとても輝いていた。
「初めてのお客さまのところへ伺う際は、第一印象で安心感を持ってもらえるように笑顔を心がけています。そうして、次第にコミュニケーションも取れるようになり、信頼関係が築けていくのは楽しいですね。やっぱりお客さまに『ありがとう』など、直接お礼の言葉をかけていただけるのはやりがいになります」
仕事を通じて換気扇や排水口の仕組みを知ることができ、家での掃除の方法も劇的に変化したという。また、ここで働くようになり、子どもたちにも変化が現れたと話す。
「まったく手伝いをしなかった子どもたちが、今はすごい協力的で。お茶碗を洗ってくれたり、風呂掃除や洗濯物を取り込んでくれるようになったんです。私が疲れていると、お米をといでくれることもありますよ」
そんな石原さんは、掃除だけではなく片付けについても知識を身に付けたいと意気込んでいる。
「キッチンを使いやすくするための収納方法など、主婦だからこそ気づける提案をできたらと思っています」
そう話す石原さんの笑顔はとても輝いていた。
DATA
ダスキン西都賀
千葉県千葉市043-207-8131
千葉市を中心にハウスクリーニングや家事代行などのサービスを展開。子育てとの両立ができるよう、急な子どもの体調不良があってもカバーできる仕組みをつくり、働く母親を応援している。