PROFILE

株式会社プライムツーワン 東京本部
保育士
会田さん
(32歳)
入社5年目。埼玉県出身。
休日は夫と1歳10カ月になる子どもと
公園遊びをして過ごしている。
「現在、2歳児クラスを担当していますが、この時期は子どもにとって大切な『愛されている』などの感情が形成される頃。お子さんの大切な時期を一緒に過ごせるのは、うれしいですよ」
そう話すのは、株式会社プライムツーワンで保育士として働く会田さん。以前は飲食店で働いていたが、将来のことを考え、長く働ける仕事に就きたいと夜間の学校に通い資格を取得した。
「今の会社を選んだのは、安心感があったからです。規模も大きく、施設もたくさん展開しているので、選択肢が多く自分の可能性も広がると思いました」
そう話すのは、株式会社プライムツーワンで保育士として働く会田さん。以前は飲食店で働いていたが、将来のことを考え、長く働ける仕事に就きたいと夜間の学校に通い資格を取得した。
「今の会社を選んだのは、安心感があったからです。規模も大きく、施設もたくさん展開しているので、選択肢が多く自分の可能性も広がると思いました」
実際に会田さんは、ここで働き始めてから子どもを出産。仕事との両立に不安を抱えていたが、臨機応変に対応してもらうことができたそう。
「子どもの体調管理を特に気にかけている園なので、そこで働く私たちの子どもの様子も気にかけてくれるんです。子どもが急に体調を崩したときも、休ませてくれたので助かりました。働く母親にとってはありがたい環境です」
「子どもの体調管理を特に気にかけている園なので、そこで働く私たちの子どもの様子も気にかけてくれるんです。子どもが急に体調を崩したときも、休ませてくれたので助かりました。働く母親にとってはありがたい環境です」

DATA
株式会社プライムツーワン 東京本部
東京都新宿区0120-978-331
「子どもたちの笑顔」と「仕事と育児を両立する家族」の支援を通じて“夢を育む社会の実現”を目指している。認可・認証保育、企業・病院内保育などの事業を展開。
(取材先/ぴっころきっず高野駅前)